作成者: ハダカちゃん

Mobile_Detect.php のバージョン

Mobile_Detect.php は、優れたPHPのライブラリの一つだ。ただ iPhone 8 や iPhone X であっても スマホとして認識してくれるだろう。そして、日本だけを対象にしていないから頼も...

?????

性調査ブロックをフッターに

ハダカJapanでは、Xoopspollというモジュールを使って、性的な調査(アンケート)をいくらでも作成できる。右ブロックなどはスマホに対応させてないため、フッターにリンクのみを付けることにした。Yahoo...

ハダカJapan ToDoリスト

本日、DMM APIを利用して、JAVサンプル動画をハダカJapanの下部に設置しました。おそらくクリックもしてくれないバナーを付けるよりは、見栄えもユーザさん側にもいいのではないかと考えています。ちなみに、...

Yomi-Search

Yomi-SearchのレスポンシブWeb化

A Japan Project では、Yomi-Searchという少し古いシステムを利用している。今やあまり需要もない気がするが、ハダカSearchというYomi-Searchを利用したアダルトサイトのリンク...

CSS

iPad 縮小時 右の余白

ハダカJapanのデザインで一日悩んだ。iPad での表示の時、iPhone での横向きの時、右側に不明な余白ができていたのだ。たぶん、何年もそういう状態だった思う。CSSはいつも適当なのがいけないのだが、気...

CSS

CSS スマホかPC レスポンシブ

ハダカJapan は なんちゃって?レスポンシブWebデザインなのだが、なんと、スマホを横にしたらデザインが崩れていた。PCかスマホしか考慮していないので、CSSで指定する横幅を変更した。 PC @media...

PHP

Tumblr Mediaサーバ ID変更

Tumblr の MediaサーバのIDをPHPで一括置換することにした。 久しぶりにつたないプログラミングだ。 $mn = ’67’; $nn = ’68’; $ln = 50; $query = “sel...

ハダカのブログのテーマを変更

久々にテーマを変更した。 ハダカJapanが10周年を迎え、月間PVが600万ページビューになりそうな勢いなこともあり、心機一転だ。 多少関連はあると思うのだが、キャッチ画像はベッキーのヌード写真いしてみた ...